社員旅行2018
2018/06/08
6月8・9日、毎年恒例の社員旅行で島根県に行ってきました。
梅雨入りしたばかりなので雨を覚悟しておりましたが、ちょうどうまい具合に雨に降られず、
傘要らずの旅行となりました。
羽田空港を飛び立ち、米子鬼太郎空港へ。
空港からはバスで移動し、まずは、牡丹と高麗人参の里 大根島の「由志園」にて滋味豊かな郷土料理の
ランチを堪能。
1万坪の日本庭園に咲く牡丹や花々を眺めながら、ゆっくりと散策を楽しみました。
お腹も心も満たされた後は、バスに揺られて松江市内へ。
国宝・松江城がある松江市は「水の都」と呼ばれるほど、水とともにある町並みが美しい城下町です。
松江城を取り囲む堀川は、築城(1611年)と同時に造られました。
この堀を小船でめぐる「堀川めぐり」は、風情ある町並みを船上から楽しめます。
船内を和やかな雰囲気にしてくれる明るい船頭さん。歌もお上手でした。
堀川には17の個性ある橋がかかっており、そのうちの4つは橋げたが低く、船の屋根を下げて通ります。
船頭さんの声掛けに合わせて、乗客も頭を下げます。
次々に景色が変わっていくので飽きることなく、街歩きとはまた違った目線で、松江の初夏の風景を
楽しむことができ、大満足でした。
そしていよいよ「国宝・松江城」へ。
姫路城、彦根城、犬山城、松本城に続いて5番目に国宝に指定されました。
黒い城壁のお城です。
黒い下見板張りと実戦を強く意識した造りが特徴的です。
今夜のお宿、「玉造温泉」へ。
玉造温泉は、奈良時代に開湯され、松江藩主静養の地としても知られる由緒正しい温泉地です。
先ずは旅の疲れを温泉で癒し、お待ちかねの夕食へ。
今年入った新入社員が中心となり、歌とダンスで宴会を大いに盛り上げてくれました。
皆で大笑いをし、親睦を深め、日々の仕事の疲れが吹き飛ぶかのような楽しい時間となりました。
翌日は、縁結びの神・福の神として名高い「出雲大社(いづもおおやしろ)」へ。
神楽殿に昇殿し、社員全員で御祈祷を受けました。
太鼓と笛の音とともに御祈祷が始まり、巫女さんによる舞(御神楽)や神職の方による祝詞が奏上され、
会社と社長の名前が読み上げられました。
とても厳かな気分になりました。
ちなみに出雲大社は他の神社とは異なり「二拝四拍手一拝」というお作法で拝礼します。
歴史が醸し出すどっしりとした雰囲気が、とても素敵でした。
次に訪れたのは「足立美術館」。
横山大観をはじめとして、様々な近代日本画を収蔵したこの美術館。
「庭園もまた一幅の絵画である」とは創設者の足立全康の言葉。四季折々、刻一刻と姿を変える雄大な絵画のような庭をみることができました。
日常から離れ、知らない町を歩くのは、新しい発見と感動があります。
1泊2日という短い時間の旅行ではありましたが、島根県は思いのほか見所も多く、食事も美味しく、
とても素敵なところだと実感しました。
こうやって皆で旅行をすることで社員同士の交流も増え、また日々のモチベーションアップにも
繋がります。そして日々の現場での能力向上や、働く力にもなっていきます。
また来年も旅行に行けるよう、社員一同これからも精進して参ります。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
大和市の電気工事は聖和電設株式会社
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
梅雨入りしたばかりなので雨を覚悟しておりましたが、ちょうどうまい具合に雨に降られず、
傘要らずの旅行となりました。
羽田空港を飛び立ち、米子鬼太郎空港へ。
空港からはバスで移動し、まずは、牡丹と高麗人参の里 大根島の「由志園」にて滋味豊かな郷土料理の
ランチを堪能。
1万坪の日本庭園に咲く牡丹や花々を眺めながら、ゆっくりと散策を楽しみました。
お腹も心も満たされた後は、バスに揺られて松江市内へ。
国宝・松江城がある松江市は「水の都」と呼ばれるほど、水とともにある町並みが美しい城下町です。
松江城を取り囲む堀川は、築城(1611年)と同時に造られました。
この堀を小船でめぐる「堀川めぐり」は、風情ある町並みを船上から楽しめます。
船内を和やかな雰囲気にしてくれる明るい船頭さん。歌もお上手でした。
堀川には17の個性ある橋がかかっており、そのうちの4つは橋げたが低く、船の屋根を下げて通ります。
船頭さんの声掛けに合わせて、乗客も頭を下げます。
次々に景色が変わっていくので飽きることなく、街歩きとはまた違った目線で、松江の初夏の風景を
楽しむことができ、大満足でした。
そしていよいよ「国宝・松江城」へ。
姫路城、彦根城、犬山城、松本城に続いて5番目に国宝に指定されました。
黒い城壁のお城です。
黒い下見板張りと実戦を強く意識した造りが特徴的です。
今夜のお宿、「玉造温泉」へ。
玉造温泉は、奈良時代に開湯され、松江藩主静養の地としても知られる由緒正しい温泉地です。
先ずは旅の疲れを温泉で癒し、お待ちかねの夕食へ。
今年入った新入社員が中心となり、歌とダンスで宴会を大いに盛り上げてくれました。
皆で大笑いをし、親睦を深め、日々の仕事の疲れが吹き飛ぶかのような楽しい時間となりました。
翌日は、縁結びの神・福の神として名高い「出雲大社(いづもおおやしろ)」へ。
神楽殿に昇殿し、社員全員で御祈祷を受けました。
太鼓と笛の音とともに御祈祷が始まり、巫女さんによる舞(御神楽)や神職の方による祝詞が奏上され、
会社と社長の名前が読み上げられました。
とても厳かな気分になりました。
御祈祷後は、御本殿前まで行くことができ、御本殿にも参拝することができました。
ちなみに出雲大社は他の神社とは異なり「二拝四拍手一拝」というお作法で拝礼します。
歴史が醸し出すどっしりとした雰囲気が、とても素敵でした。
次に訪れたのは「足立美術館」。
横山大観をはじめとして、様々な近代日本画を収蔵したこの美術館。
「庭園もまた一幅の絵画である」とは創設者の足立全康の言葉。四季折々、刻一刻と姿を変える雄大な絵画のような庭をみることができました。
日常から離れ、知らない町を歩くのは、新しい発見と感動があります。
1泊2日という短い時間の旅行ではありましたが、島根県は思いのほか見所も多く、食事も美味しく、
とても素敵なところだと実感しました。
こうやって皆で旅行をすることで社員同士の交流も増え、また日々のモチベーションアップにも
繋がります。そして日々の現場での能力向上や、働く力にもなっていきます。
また来年も旅行に行けるよう、社員一同これからも精進して参ります。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
大和市の電気工事は聖和電設株式会社
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせ
〒242-0007
神奈川県大和市中央林間1-1-26
営業時間 8:30~17:30
定休日 土・日・祝日
神奈川県大和市中央林間1-1-26
営業時間 8:30~17:30
定休日 土・日・祝日